
どうしても作りたかったキッチンウエアたち vol.3
o.e.c. マイティー・スパチュラ 調理器具にも新素材はいろいろと使われます。 ステンレス、チタン、グラスファイバー、フッ素樹脂加工など、、、それらのおかけで随分と調理が楽になったり時間を短縮することができたり、便利な世の中になってきました。今日はシリコ―ンスパチュラ、シリコンのへらのお話です。 今から30年ほど前でしょうか、シリコーン製のスパチュラが発売されました。以来シリコーン・スパチュラというと製菓用の道具で、生地を混ぜたり、集めたり、はらったりするのに欠かせない道具になりました。これだけのことに使うなら、従来のゴム製でも十分用は足ります。が、シリコーン製のスパチュラで私が注目したのはその耐熱性でした。 なんと耐熱温度230℃と書いてあるではないですか。 天ぷらを揚げる温度だって200℃前後。以前のゴムベラは熱いものにはNG、使うと溶けてベタついてしまいます。木べらのように煮込みや炒め物を混ぜたりもできる上に、ゴムベラのしなやかさも備えている。 そうしたら野菜炒め作ってお皿に盛るときには綺麗に払えるではありませんか! シリコーン・スパチュ